ZOZOチャンピオンシップ、米国開催変更へ…11月マスターズ前に感染リスク考慮

10月22~25日に千葉・習志野CCで開催予定の米男子ゴルフツアー、ZOZOチャンピオンシップが、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、米国内への会場変更が検討されているとAP通信が24日に報じた。
カリフォルニア州サウザンドオークスのシャーウッドCCが代替会場の候補に挙がっているという。日本のツアー関係者も「米国開催に向けて動いていると聞いている」と明かした。
同ツアーは同日、ZOZOチャンピオンシップの前週に韓国の済州島で予定されていたCJカップの開催地を米ネバダ州のラスベガスに変更すると発表した。11月には日程が変更されたマスターズ(ジョージア州、オーガスタ・ナショナルGC)を控える。ゴルフ界最大のトーナメントを前にアジアへの長距離移動による感染リスクを考慮に入れれば、ZOZOチャンピオンシップの米国開催は選手の負担を軽減するための最善の策とも考えられる。 ZOZOチャンピオンシップは昨年、日本で初の米ツアー大会として開催された。賞金総額は10億円以上で、タイガー・ウッズ(44=米国)と松山英樹(28=LEXUS)の優勝争いで大いに盛り上がった。だが、今年はウッズの勇姿を日本で見ることはできそうもない。

20.8.26
出典:スポニチアネックス

投稿日:   作成者: js  

タイ、外国人観光客の受け入れ再開を検討 10月から長期滞在に限り

タイは新型コロナウイルス感染拡大で中止している外国人観光客の受け入れについて、一部リゾートでの長期滞在に限り、10月から再開する計画を検討している。
ピパット観光相が先週開催された討論会で「セーフ・アンド・シールド」と呼ばれる計画を発表。10月1日から外国人観光客の受け入れを再開し、同国最大のリゾート地、プーケット島を先行モデルとする案を、プラユット首相に提出して承認を待っていると述べた。 同国の経済復興に取り組む新設の「経済状況管理センター」からはすでに承認を得ているという。
計画によると、外国からの観光客はプーケット島に到着した後、指定区域に14日間とどまることを義務付けられる。ピパット氏は候補地として、島の中心地パトンビーチのホテル3~4軒を含む全長1キロほどの区域を挙げた。 観光客は隔離期間の初日と最終日に新型ウイルス感染の検査を受け、その後は島を自由に移動できるようになる。ただし島外に出る場合はさらに7日間の隔離が追加され、最後に3回目の検査を受ける必要がある。 指定区域内のホテル従業員にも定期的な検査を実施し、区域から出る場合は隔離措置を適用する。
タイ政府観光庁のユタサック総裁がCNNに語ったところによると、来月初めには地元で同計画についての説明会を開催し、住民らの意見を聴くことになっている。
観光立国のタイは新型ウイルス感染拡大で深刻な打撃を受けている。再開計画は厳格すぎるとの批判もあるが、プーケット島はもともと長期滞在の旅行者が多く、冬に向けて避寒客の呼び戻しに期待がかかっている。

20.8.25
出典:CNN.co.jp

投稿日:   作成者: js  

茂木外相、カンボジアなど東南アジア歴訪開始 往来再開に向け交渉

茂木敏充外相は20日、東南アジアのカンボジア、ラオス、ミャンマーなど4カ国への歴訪をスタートさせた。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う入国制限の緩和について各国要人と協議する。中国による海洋進出が進む南シナ海問題でも意見を交わす。
茂木氏は20~25日の日程でパプアニューギニアと東南アジア3カ国を訪問。カンボジアでフン・セン首相、ミャンマーでアウン・サン・スー・チー国家顧問兼外相らと会談する。東南アジア3カ国とは、企業の駐在員や出張者などの長期滞在者を対象とする往来の早期再開で合意したい考えだ。
茂木氏は今月に入り英国やシンガポール、マレーシアを訪問。2月から行われていなかった閣僚による対面外交を本格的に再開した。

20.8.20
出典:産経新聞

投稿日:   作成者: js  

全英女子OPの2025年までの会場が決定 元“女人禁制”のミュアフィールドでも開催

昨年渋野日向子が優勝した「AIG女子オープン」について、2025年大会までの会場を決定したことが大会主催のR&Aより発表された。
2021年以降の開催地は以下の通り
2021年カーヌスティ
2022年ミュアフィールド
2023年ウォルトンヒース
2024年セントアンドリュース
2025年ロイヤル・ポースコール
22年会場のミュアフィールドは、過去16回「全英オープン」の会場として使用された名門コース。男性会員限定となっていたために2016年に全英オープン会場のローテーションからは除外されていたが、2017年に女性を会員として認めることを決定してローテーションに復帰。ミュアフィールド、ウォルトンヒース、ロイヤルポーチコールでの女子メジャー開催は初となる。
R&Aの最高経営責任者であるマーティン・スランバース氏は、リリースに合わせてコメントを発表。「我々はパートナーとともに大会を向上させることを目的としており、有名な5コースでチャンピオンシップを開催できることを嬉しく思う。 新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けている状況下で、彼らのサポートに感謝するとともに、大会の実施を楽しみにしている」と語った。
今シーズンの「AIG女子オープン」は、8月20日(木)よりロイヤル・トゥルーンGCにて開催。昨年覇者の渋野のほか、畑岡奈紗、河本結、上田桃子ら多くの日本人選手が参戦する。
20.8.20
出典:ゴルフ情報ALBA.Net



 

 

投稿日:   作成者: js  

【マレーシア】日マレーシア外相、出張往来の再開は先送り

 マレーシアを訪問した茂木敏充外相は14日、同国のヒシャムディン・フセイン外相と会談し、新型コロナウイルスの感染拡大防止のために両国が実施している出入国制限の一部を、9月上旬にも緩和することで合意した。駐在員などの長期滞在者が対象で、先にシンガポールと合意した短期出張者向けの往来再開は先送りされた。
日本の外務省の発表によると、両外相は両国間の長期滞在者を念頭に置いた「レジデンストラック」について、9月上旬にも開始することに合意した。レジデンストラックでは、入国後の14日間を自宅などに待機する措置やPCR検査の陰性結果の提出を条件に往来を認める。既にベトナム、タイとの間で7月末から受付を開始しており、先にシンガポールとも9月開始に合意していた。
マレーシア政府は、6月10日から日本を含む外国からの駐在員など長期滞在者の入国を、入国後14日間の政府指定施設での隔離措置、到着時のPCR検査などの条件付で認めている。9月上旬からの規制緩和にも14日間の隔離措置が必要なため、現状からどう変わるのかは明らかになっていない。
一方、シンガポールと先に合意した短期出張者向けで、PCR検査の陰性結果や活動計画書の提出を条件に、入国後14日間も限定的にビジネス活動での外出を認める「ビジネストラック」については、今回合意されなかった。両国で2週間ずつ計4週間の隔離措置中に、条件付とはいえ外出が認められることに対し、現地の日系企業からの合意への期待は高かった。
茂木外相はまた、外相会談で両国が国費で実施する留学生事業に参加する留学生の早期来日を実現すべく調整を進める意向を表明した。
茂木氏は同日、マレーシアのアズミン・アリ貿易産業相とも会談。ポスト・コロナの経済回復に向け、日本企業によるサプライチェーンの多元化を通じてマレーシアを支援していく方針を伝えた。このほか、環太平洋連携協定(TPP)と東アジア地域包括的経済連携(RCEP)の進捗(しんちょく)状況、マレーシア・シンガポール間の高速鉄道計画、日本の大学によるマレーシア分校の設置、防衛関連分野での協力について意見交換した。
安倍晋三首相は先月、往来規制の緩和に向け、タイ、ベトナム、オーストラリア、ニュージーランドに続く第2弾の交渉を、マレーシアやシンガポールを含む12カ国と開始することを発表。茂木氏は交渉加速のため、12~15日にシンガポールとマレーシアを訪問した。

20.8.17
出典:NNA

投稿日:   作成者: js