ツアー催行可否など最新情報は電話(03-3535-5111)又はお問い合わせフォームでご確認ください。
- タンソンニャットGC
- ロンタンゴルフリゾート
- ベトナムゴルフ&CC
日次 | スケジュール |
1日目 | 成田発(09:30)→ホーチミン着(14:15) 関西発(10:30)→ホーチミン着(14:20) 中部発(10:00)→ホーチミン着(14:05) 福岡発(08:55)→ホーチミン着(10:30~14:00)*日・火・木・土曜日運航 =車・60分= ホーチミンホテル【泊】 |
2日目 | ホテル=車=★下記設定コース(1.0R)=【同上泊】 |
3日目 | ホテル=車=★下記設定コース(1.0R)=【同上泊】 |
4日目 | ●フリータイム チェックアウト12時まで (別途代金にて出発までチェックアウト延長可) オプショナルゴルフ可能です。 夜:ホテル発=車= 【機中泊】 |
5日目 | ホーチミン発(24:10)→成田着(07:45) ホーチミン発(24:05)→関西着(07:00) ホーチミン発(24:20)→中部着(07:35) ホーチミン発(24:25)→福岡着(07:20)*日・火・木・土曜日運航 |
※上記フライト及び発着時間は20年6月現在のスケジュールです。航空便スケジュールは予告なく変更されることがあります。
旅行出発日 | スタンダードホテル | スーペリアホテル | デラックスホテル | |
◇ニューワールドサイゴン ◇ホテルコンチネンタル |
◇ルネッサンスリバーサイド ◇ニッコーサイゴン |
◇シェラトンサイゴンホテル ◇カラベルホテル |
||
2020年9/1~30の間の毎日出発 | 158,000円 | 168,000円 | 178,000円 | |
2020年10/1~11/30の間の毎日出発 | 168,000円 | 178,000円 | 188,000円 | |
2020年12/1~23の間の毎日出発 | 163,000円 | 173,000円 | 183,000円 | |
2020年12/24~2021年1/3の間の毎日出発 | 278,000円 | 288,000円 | 308,000円 | |
2021年1/4~31の間の毎日出発 | 173,000円 | 183,000円 | 198,000円 | |
2021年2/1~28の間の毎日出発 | 183,000円 | 193,000円 | 208,000円 | |
延泊及び1人部屋利用追加代金 (1泊/2名1室利用/おひとり様あたり) | 下記期間除く | 9,000円 | 12,000円 | 15,000円 |
12/24~1/3 | 15,000円 | 20,000円 | 25,000円 | |
ビジネスクラス座席利用追加代金 | 150,000円(12/24~1/3出発除く) | |||
ランドオンリー(航空運賃を除く旅行代金) | 下記期間除く | 113,000円 | 123,000円 | 133,000円 |
12/24~1/3 | 130,000円 | 148,000円 | 163,000円 | |
ゴルフ追加代金(土・日曜日) | ゴルフプレイ日が土・日曜にあたる場合は1ラウンドにつき、6,000円の追加代金がかかります。 | |||
上記代金の他にお支払いいただく料金・代金 (2020年6月現在) | ・空港施設使用料及び国際観光旅客税(成田3,660円/関西4,100円/中部3,970円/福岡1,980円) ・ベトナム空港税(2,000円) ・燃油サーチャージ及び航空保険料(1,540円) | |||
最少催行人員 | 2名様 | |||
添乗員 | 添乗員は同行しませんが、現地にて日本語係員がお世話致します。 | |||
食事 | 朝食3回 | |||
利用予定航空会社 | ベトナム航空 | |||
利用予定ホテル | 代金表記載のホテルからお選びいただけます。 | |||
ゴルフプレイ | 日程表記載の2ラウンド分のグリーンフィー、カートフィー、キャディーフィー及びホテル~ゴルフ場間の送迎代が含まれております。 ※キャディーは1バック1キャディーです。キャディーチップはプレイ終了後、おひとり様30万ドン(約1,500円)直接お支払いください。 | |||
旅行代金に含まれるもの | ・各地~ホーチミン間往復航空運賃(エコノミークラス) ・3泊宿泊料(2名様1室) ・食事:3朝食 ・2.0Rプレイ代(グリーンフィー、キャディーフィー、乗用カートフィー) ・日程に明示された送迎代金 | |||
その他 | 当ツアーの航空券は正規割引航空券(PEX航空券)を利用する場合があります。航空券発券日及び発券後の取消料に関しては別途お渡しする「取引条件説明書」にてご確認の上、お申し込みください。 |
スタンダードホテル | ◇ニューワールドサイゴン (スーペリアルーム・約25㎡/シャワーのみ) ![]() ベンタン市場など市内観光スポットも徒歩圏内のロケーション |
◇ホテルコンチネンタル・サイゴン (デラックスルーム・約30㎡/シャワーのみ) ![]() 1880年に開業、コロニアル建築のホーチミンを代表するホテル |
スーペリアホテル | ◇ルネッサンスリバーサイド (デラックスシティビュー・約35㎡/シャワーのみ) ![]() サイゴン川のほとりにそびえるラグジュアリーホテルです。 |
◇ニッコーサイゴン (デラックスルーム・約40㎡/シャワーのみ) ![]() 安心の日系ホテル。白が基調のお部屋は明るく清潔感がある。全室バスタブとウォシュレット完備。 |
デラックスホテル | ◇シェラトンサイゴンホテル&タワー (デラックスルーム・約38㎡) ![]() ホーチミンの銀座「ドンコイ地区」の中心に建つデラックスホテル |
◇カラベルホテル (デラックスルーム・約40㎡) ![]() ドンコイ通りに面し、食事やショッピングにも大変便利なロケーション |
ベトナムゴルフ&カントリークラブ 36H 14,052Y P144 1995年開場 ホーチミン市内から車で約40分、台湾人C.Kシン設計のウエストコースとリー・トレビノ設計のイーストコース。どちらも大きな木々でセパレートされた林間コースです。 |
![]() |
タンソンニャットゴルフクラブ 36H 14,715Y P144 2015年開場 設計ネルソン&ハワーズ ホーチミン市内から車で約40分、ホーチミン国際空港まで約10分のフラットな36ホールズ。ゼブラ模様にカットされたフェアウェイ、豪華なクラブハウスなどホーチミンでベストコースの一つです。 |
![]() |
ロンタンゴルフリゾート 27H 14,067Y P108 2001年開場 設計ロナルド・フリーム ホーチミン市内から車で約60分、サイゴン川のデルタを見下ろす丘陵コースで池、クリーク、バンカーなどがバランスよく配置された戦略的なコースです。 |
![]() |
ソンベゴルフリゾート 18H 6,973Y P72 1994年開場 設計バリ―・ハンフリー ホーチミン市内から車で約60分、シンガポール資本のマネジメントでトロピカルムードあふれるコースです。 |
![]() |
ツインダブズゴルフクラブ 27H 10,967Y P108 2009年開場 設計バリー・ハンフリー ホーチミン市内から車で約80分、2010年開場の比較的新しいコース。高い木々はないが池とドライクリークを巧みに配したアメリカンタイプのコースです。 |
![]() |
☆オプショナルゴルフ:上記記載の5コース (最少催行2名)
平日プレイ 22,000円 土・日 28,000円
(グリーンフィー、カートフィー、キャディーフィー、送迎付き) *キャディーチップは別途お支払いください。
ホーチミン平均気温 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
平均最高気温(℃) | 32 | 33 | 34 | 35 | 33 | 32 | 31 | 32 | 31 | 31 | 31 | 31 |
平均最低気温(℃) | 21 | 22 | 24 | 25 | 25 | 24 | 24 | 24 | 24 | 24 | 23 | 22 |
降水量(㎜) | 6 | 13 | 12 | 65 | 196 | 285 | 242 | 277 | 292 | 259 | 122 | 37 |
●2名乗り乗用カートプレイ。原則フェアウェイ走行はできません。
●1プレイヤーにつき、1キャディーが一般的です。キャディーフィーはプレイ代に含まれておりますが、キャディーチップはホールアウト後に直接渡す習慣です。
キャディーチップは30万ドン(約1,500円)程度が相場です。
●午前(7:00~9:00頃のスタート)または午後(11:00~13:00頃のスタート)の1ラウンドスループレー、ハーフタイムはありません。昼食はプレイ前後にお取りいただきます。
●クラブハウス内フロントで受付し、プレイカード(ロッカーキー付き)を受け取ります。レストラン・コース売店・ショップ・練習場の貸ボールなど精算時に提示し、お帰りの際にフロントでお支払いください。お支払いはクレジットカードもご利用いただけます(VISA、MASTERなど)
●精算が済むとゴルフバック引換券を渡されます。引換券をバック置き場のポーター(ゴルフ場スタッフ)に渡してご自分のゴルフバックを引き取ります。
●ロッカー、シャワーは無料でご利用いただけます。貴重品預け(セーフティーボックス)はありませんので、貴重品はご自身で管理してください。
●服装について
入場時及びクラブハウス内:カジュアルな服装で問題ありません。(ジャケット不要です)
プレイ中:襟付きのゴルフウェア着用。ショートソックスもオッケーです。注)デニム地のパンツ不可。